地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長野の地域情報サイト「まいぷれ」長野市

まいぷれ長野の少し役立つコラム

子育てバナシを分かち合おう☆育児を楽しくするポイント紹介!

おねしょとの付き合い方

画像:もぐら綿棒/写真AC

長野県の冬はとても寒いですね。皆さんも健康管理に気をつけてくださいね。今回はそんな寒さとも少し関係がありそうな、お子さんのおねしょについてです。現在お悩みの方や経験済みの方も多いであろうと思います。

 

私の息子は小学校に入ってもおねしょをしていました。保育園に迎えに行くと、毎日のように息子の布団が干してありました。夕方から水分を減らしたり、寝ているとき起こしてトイレに行かせたりしたこともありましたが、おねしょは止まりませんでした。

 

子どもは生まれて2歳頃まで毎晩おねしょをします。【夜尿症】と【おねしょ】があるのですが、幼児期に寝ている間におもらしをする場合を【おねしょ】5歳以降で月1回以上おねしょが3ヶ月以上続くことを【夜尿症】と定義されています。

 

おねしょは一般的に【排尿機能の未発達】を原因とすることが多いため、ほとんどの場合は年齢を重ね、排尿機能が発達していくことで解消されます。

一方、昼のおもらしの場合、膀胱や尿道といった排尿機能だけでなく、腎臓、背部、骨盤の神経が原因のケースも見られます。

 

子どもはわざとおねしょ、おもらしをしているわけではありません。3歳頃までは【おねしょして当たり前】と考えてあげてください。他の子や兄弟と比べないようにしてあげてください。夜尿症は遺伝や子育て方法は関係ありません。誰に起こってもおかしくない【一つの症状】としてみてあげましょう。

 

就寝前と起床後のトイレ、就寝時に身体を冷やさないことといったことも夜尿予防に効果があります。なお、夜中に起こしてトイレに行かせることは、夜間に尿量を減少させるホルモンの分泌の乱圧を起こし、かえって逆効果になりますので避けましょう。起床、食事、リラックスタイム、お風呂、歯磨きのタイミングなどご家族で習慣付けると良いでしょう。

 

夜尿症に伴う精神的な影響がストレスになって、夜尿を長引かせてしもうこともあるので、年齢や夜尿の頻度を考えながら、医療施設を受診してみると良いでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Mom's-sunは長野市内で保育園を3園、運営しています。
育児には悩みや不安がいっぱいですよね。でもひとりじゃないんです。
育児に関する疑問・質問にお答えしますので、ぜひお問い合わせください。

 

Mom's-sun(マムズサン)への質問はこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【子育てバナシを分かち合おう☆育児を楽しくするポイント紹介!】一覧へ

合同会社Mom's sun(マムズサン)

保育園/産後ケア・母乳ケア・病児保育

「ここでよかった」と言ってもらえる保育園を目指して☆

長野市稲里町下氷鉋556-1

この記事に関するキーワード

PICK UP 長野のお店 ~暮らし・相談~