地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長野の地域情報サイト「まいぷれ」長野市

まいぷれ長野の少し役立つコラム

〈ながでんの電車が走る〉Nゲージ(R)レイアウトを楽しくつくろう!

第3回 情景を想像して創造しよう! ~レイアウト=車輌を走らせるための情景模型~

テーブルの上でレールをつなげて、列車をぐるぐる走らせるのなら、そこに駅などの建物を置いてみると、グッと運転が楽しくなります。

 

そして、そこから発展させて、ボード上に列車を走らせるためのレールを固定し、その周囲に建物を配置したり、山や川といった地形を作ったりしたものを、Nゲージでは「レイアウト」と呼んでいます。列車が走る情景までも模型にしたもの、といえるでしょう。走らせるためのものである、というところが特徴です。

 

ちなみに、レイアウトのそもそもの意味は「配置」です。

決められたスペースの中に、線路をはじめ建物や道路、それこそ木の1本1本まで、どこにどう配置していくかを考えながら作っていく(これが楽しいのですよ!)ことから、こう呼ばれています。

 

一方、車輌の走行は考えずに、鉄道と関わりのある情景の一部を切り取ったように作ったものを、シーナリーセクションと呼びます。情景付きの車輌展示台、といえばイメージしやすいでしょうか。レイアウトほど広いスペースは必要ないので、気軽に作ることができます。

 

最近では、この2つをひっくるめてジオラマと言い表すことが多くなっています。

確かにこのほうが伝わりやすいのかもしれませんが、僕としては、鉄道模型の用語として歴史のある、この「レイアウト」という言葉を使いたいと思います。

 

さて、これらの写真は、結婚式のウェルカムボードとして作ったレイアウトを撮影したものです。

「この佳き日を150分の1の世界で再現して、いつまでもとっておこう」をテーマに、随所にこだわりを盛りこんだ入魂の一作です。

メインはもちろん教会です。ゆるやかな丘の上に建っています。

誓いを交わした新郎新婦が、お世話になった人たちから祝福を受けています。

このあと、噴水の前で記念撮影をするので、手前にはカメラマンが待機しています。

 

今日は日曜日なので、街角にはたくさんの人がくりだしています。

お出かけする人たちを乗せて、バスが通り過ぎていきます。

 

レイアウトは、テーマがあると作りやすいと思います。

そして、レイアウトの中にストーリーがあると、もっと楽しいと思います。

 

どんな風景を作りたいですか? そこでどんな列車を走らせたいですか?

季節はいつですか? 時代はいつごろですか? 商店街ですか? 田園地帯ですか?

お気に入りの車輌があったら、その車輌に似合う風景をイメージしてみてください。

 

教会の中庭には、ぜひ噴水を作りたいと思いました。

どんな材料を使ってどう作るか試行錯誤しましたが、イメージしたものが、イメージどおりにかたちにできると、とても嬉しい気持ちになります。こうして、情景を一つひとつ作っていくのは楽しいものです。

結婚式には電車で来る人もいますので、そんな日にふさわしいハッピーな電車も作りました。製品を塗り替えて、筆でハートと花柄を描きこんであります。こんな電車があったらいいなあと想像して作ることも、すごく楽しいですね。

 

レイアウトも、実在の場所をそのまま作る必要はありません。こんな街があったらいいなあとか、いつかどこかで見たような懐かしい風景とか、イメージをふくらませてわくわくしてください。

レイアウトは、鉄道のある情景を想像して模型で創造する遊びなのです!

「あれ?〈ながでんの電車が走る〉レイアウトってこれですか?」

「え? いえいえ、これよりすごいのをこれから作りたいのですよ!」

 

デハ!

まいぷれ長野編集部

地域ポータルサイト

長野市内の情報を皆さまにお届けします!

長野市三輪1-16-17

この記事に関するキーワード

PICK UP 長野のお店 ~遊び・トラベル~

  • AC長野パルセイロ

    AC長野パルセイロ

    長野市屋島3300

    [ Jリーグクラブ/サッカー・フットボールクラブ・スポーツクラブ ]
    「地域密着協働型スポーツクラブ」を目指して