地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長野の地域情報サイト「まいぷれ」長野市

まいぷれ長野の少し役立つコラム

こども食堂のおばちゃんのコラム

明橋大二先生 「子どもの自己肯定感を養う」講演会に行ってきました

10月8日(月) 長野市子どもやさしいまちフォーラムで明橋大二先生が講演されました。明橋先生といえば『子育てハッピーアドバイス』等多数の著書で知られる精神科医です。医療の現場から見た今の子どもたちについて大変興味深い講演をしてくださいました。今回は、その中から私が感じたことを綴ってみようと思います。

 

今の子どもをめぐる様々な問題の根っこは「自己肯定感の極端な低さ」にあると言います。日本では「自分はダメな人間だと思うことがある」という問いに、なんと72.5%が「ある」と答えています。韓国が35.2%、中国は56.4% アメリカは45.1%とダントツに日本の子どもたちの自己評価が低いのです。その反対に「自分は人並みの能力がある」と答えた子どもは日本で55.7%韓国67.8%、中国90.6%アメリカ88.5%という結果が出たそうです。(H27 国立青少年教育振興機構)。日本の子どもの自己肯定感の低さに驚くばかりです。自己肯定感こそが、子どもから大人へ、そして社会の一員として生きていくことの土台ではないかと考えるからです。

 

子どもの心の成長に欠かせないのが、思いっきり甘えることのできる環境です。甘えること(=依存)は不自由さも含まれ、その不自由さから自立したい(反抗)と感じる。でも自立すると不安が伴う。そこでまた甘える。その甘えと反抗の繰り返しで子どもは大人になっていく。こどものペースで充分甘えを受けとめてもらえた子が、スムーズに社会に出ていくことができ、社会をひいては国を支える大人になっていく。大げさな言い方かも知れませんが、でもとっても大事だと思います。

 

では、どうして日本の子どもはこんなに自己肯定感が低いのか。原因は虐待、いじめ、関わりが希薄(手のかからない子)、人一倍敏感な子(highly sensitive child =HSC)。私は、あとの関わりの希薄な子とHSCに興味を持ちました。

 

HSC(アメリカの研究では5人に1人はいるそうです)という概念は、まだ日本では知られていないそうです。まず、いい子=手がかからない=ほっといても大丈夫=関わりが希薄、という図式になります。いい子は常にいい子でいなければならない、悪いところは受け入れてもらえないのでは?。と常に不安を感じ、我慢してしまう。大人はいい子だと思い込み、その子の心の奥まで読み取れない。大人の関わりが希薄だから自己肯定感が低くなってしまうというのです。

 

もう一つHSCについて。人一倍敏感なので人の気持ちがわかりすぎてしまい、周囲に気をつかいすぎてしまう。それでしんどくなり疲れてしまう。またHSCの中にはHSSと言って刺激探求型(約3割、手のかかる子)がいます。とても敏感だけど刺激を求める、我儘に見えるけど心の中は傷ついていて不安が強いのだそうです。また、大人が他の子を大声で怒鳴っていて、それを聞くだけでも傷ついてしまう。あまりに周囲に気をつかいすぎてしますからです。

もし、こういう子が身近にいたら、大人はどんな言葉かけや行動をしたら良いか。例えば学校へは1時間早く登校し雰囲気に慣れさせる、休み時間は皆と遊ばなくてもいいよ、休憩していていいよ、と声がけをするといった配慮が必要だそうです。

 

このように思いめぐらせてみると、こういう子って結構身近にいたりしませんか?。手のかからないいい子・人に気づかいのできる子は、ともすると私たち大人は素晴らしい、出来た子だと過大評価しがちです。でも当の子どもは不安でいっぱいです。目に見えないからこそ、大人が感じ取り、いい子でなくても大丈夫、ありのままでいいよ、悪いところがあって当たり前、ちゃんと受け止めるよ、あなたはとっても大事な子だよ、と発信し続けることが子どもたちの自己肯定感を養っていける方策かな・・と思いました。

 

子どもはどんな子でもかけがえのない宝です。「みんなちがって、みんないい」という金子みすづの言葉、もう一度思い起こしました。お金がなくても少々不器用でも誰でも出来ることです。ほんのちょっと見方、接し方に気を配るだけです。子どもたちの自己肯定感を養うことが、今絶対急務だと考えています。これを読んでくださった皆さん、今日からほんのちょっとでいいので心がけてみませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野市で中高生・若者(10代)を対象としたこども食堂を運営しています。

こども食堂への疑問・質問を受け付けていますのでお気軽にどうぞ♪

 

こども食堂への質問はこちらから♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

輪っと集まれ!中高生・若者ほっとキッチン・無料学習塾

こども食堂(中高生・若者対象)

子どもも大人も思わずニコッ! 食事には不思議な力があるんです

長野市南県町688-2 長野県連合婦人会館2階(事務局)

PICK UP 長野のお店 ~学ぶ・スクール~