長野市のオススメ! ランチ特集
ざるそば 700円、キノコおろし和え600円(税込)
信州のソウルフードのそばと、珍味のキノコを同時にいただく
長野市柳町を南に曲がった街路に、隠れ家風に佇む【まる貞】さん。
「人目につかないところで、おいしいものを食べたい!」――メダリストの某マラソン選手が長野市を訪れたとき、そう希望して案内されたのがこのお店。正にピッタリで彼女も大いに満足して帰ったとのこと。
店内はカウンター席、テーブル、小上がりなど、全部で15席ほど。アットホームな雰囲気にほっとくつろげます。
アウトドア派のご主人が持ち帰る、ハチの巣やセミの抜け殻やひょうたんなどが飾り物としてうまく店内に収まり、素朴なお店の雰囲気を醸し出しています。近所の企業の常連さんはもちろん、そば好きにはたまらないお店です。
一流アスリートがかつて信州のそばを楽しんだ
そば通気分も味わえる落ち着いた雰囲気
ご主人は、信州を代表するそば処の戸隠生まれ。家族がそばを打つのを見て育ち、見よう見まねだとご謙遜されるけど、やはり本場の筋金入り。出てくるそばが楽しみです!
石臼で挽いたそばの色は一見して普通よりも白っぽい感じ。そば粉とつなぎを8対2の割合でしっかりと打ち上げたそばは、のど越しといい、そば通たちを感激させます。気合いを入れて打てる量には限度があるとして、午前中に打った分が終わればクローズするとのこと、早く行かないと食べ損ねちゃいますね。
ざるそばは、盛りの多さによって700円から100円刻みで5種類。そばのメニューは、天ぷら、ナメコ、にしんなど、それぞれ丼でいただく温かいそば、盛りでいただく冷たいそばなど盛りだくさん。とろろ(100円)や生卵(50円)などのトッピングもOK。そして特筆すべきは、ご主人が日の出とともに山に入って採ってくる新鮮なキノコをその場で味わえること。信州の美味がまるごといただけるなんて、最高ですね♪
卵から出てくるように見える「タマゴダケ」。おろし和えで楽しみました!
県外から来るお客様にもぜひ紹介したいです。
ごちそうさまでした!
店舗名 :まる貞
住 所 :長野市柳町35
電 話 :026-232-1117
営業時間:11:20~ 蕎麦が終わり次第終了(13:30頃)
*ランチタイムのみ営業
定休日 :日曜
タバコ :可
駐車場 :1台、更に駐車可
この記事に関するキーワード
長野市鶴賀権堂町1449
[ 居酒屋/食堂 ]
権堂駅近く、お財布に優しい居酒屋です♪
長野市鶴賀緑町1613 長野市役所第1庁舎8階
[ 食堂 ]
誰もが利用できる! 市役所8Fのみんなの食堂!
長野市西後町625
[ 各種みそ商品製造・販売、和食・喫茶 ]
これまでも、これからも、みその100年デザイン