地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長野の地域情報サイト「まいぷれ」長野市

まいぷれ長野の少し役立つコラム

子育てバナシを分かち合おう☆育児を楽しくするポイント紹介!

お悩み相談にお答えします! ―子どもの頭を切り替えるには?―

画像:gontyan/ イラストAC

Q:娘が小学生になるのですが、チャイムで頭の切り替えをする練習をさせたいと考えています。(20代・男性)

 

今度小学校にあがる娘がいます。

小学校にあがったら、始業・就業のチャイムで頭を切り替えなければいけないと思って、今から家で頭の切り替えができるように訓練をしたいのですが、何か良い方法があれば教えてください。

(こういうことは集団生活のなかで自然にできるようになるのでしょうか。そうであれば学校に任せてしまっても良いのかなとも思っています。自分が小学校にあがった時どうだったかは憶えていません)

幼稚園や保育園から、今度小学校へ。

娘さんだけではなく、お父さんも新しい環境への不安や期待が高まりますよね!!

 

園に通われていると「音楽が流れたら」「この数字になったら」「これをやってから」等、遊びや食事の場面で約束事があると思います。約束事を通して次の行動に移ったり、途中でやっていたことを止めなくてはいけなかったり・・・。どれも最初から自然に出来ていた訳ではなく、お友達や先生と繰り返し毎日行なうことで少しずつ自然に身についていきます。

私にも今度小学校にあがる息子がいます。我が家では時計の数字を使って、物事の開始や終了の目安、区切りの約束をすることがあります。息子は数字を意識してくれてはいますが、物事に夢中になりすぎてなかなか約束は守れていません・・・。その為、急かしてしまうことも多くあります。

 

家ではそんな調子ではありますが、園では約束したことや任されたことを一生懸命にやっている様子を聞きます。家庭と園では違う姿が見られることもありますが、それが当たり前かもしれません。

 

小学校に上がる前のお子さんなので、チャイムで頭を切り替えて行くことはまだまだ難しいかもしれません。お父さんが言われているように、集団生活の中で自然とできるようになっていくかもしれませんね。

 

家でも新しい約束事を決めて、少しずつ試していけると良いですね♪ 園での約束事を聞いて、ご家庭でも試してみると言うのも1つの方法かと思います。

我が家では時計の数字を使っていると言いましたが、まだ時間を読む事が難しい為、「長い針が5の所にきたら」と伝えています。約束をする時に、お子さんが分かりやすいように「あと1回ね」「これが完成したら」等、目に見える形で目安を伝えて終わりの時が分かるようにする、その約束を大人もきちんと守る。

 

少しずつ切り替える方法を知っていくと、小学校に上がった時、チャイムが聞こえたらスムーズに次の行動に移せるようになっていくかも知れません。ぜひ試してみてくださいね!

 

今の園での生活を思いきり楽しんで、小学校での新しい生活も楽しんでもらいたいものですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Mom's-sunは長野市内で保育園を3園、運営しています。
育児には悩みや不安がいっぱいですよね。でもひとりじゃないんです。
育児に関する疑問・質問にお答えしますので、ぜひお問い合わせください。

 

Mom's-sun(マムズサン)への質問はこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【子育てバナシを分かち合おう☆育児を楽しくするポイント紹介!】一覧へ

合同会社Mom's sun(マムズサン)

保育園/産後ケア・母乳ケア・病児保育

「ここでよかった」と言ってもらえる保育園を目指して☆

長野市稲里町下氷鉋556-1

この記事に関するキーワード

PICK UP 長野のお店 ~暮らし・相談~