地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長野の地域情報サイト「まいぷれ」長野市

まいぷれ長野の少し役立つコラム

Living with アロマ

香水の元祖 ケルンの水

6カ月にわたり掲載させていただきました香りについてのお話、最終回は香水の元祖のお話です。

 

皆さんは「ケルンの水」といわれる香水をご存知でしょうか?

18世紀初頭、イタリア人理髪師のフェミニスが、ドイツのケルンで売り出した水のことです。

この水は高純度のアルコールにハーブを漬けたもので、「オーアドミラブル」(素晴らしい水)と呼ばる万能薬のようなものでした。

胃薬として効果があり、さらに非常に良い香りだったため、当時ドイツにいたフランス兵が祖国に持ち帰り、

「ケルンの水」=「オーデコロン(eau de Cologne)」

として広まっていきました。

 

現在、このケルンの水を元にしていると言われる香水は、

 

1.フェミニスの甥であるヨハン・マリア・ファリーナに受け継がれて続いている「ファリナ・ハウス」

2.フィレンツェで人気を博している「4711(フォーセブンイレブン)」

 

の二つがあります。

どちらもベルガモットを主とした柑橘系で、世界的に大人気になっています。

 

この「ケルンの水」、実は精油を使って作ることができます。

レシピはたくさんありますが、Y-Breezeで好評をいただいているレシピをご紹介します。

 

まずスプレー容器をご用意ください。アルコールと精油だけなので、ボトルは瓶や陶器が良いですね。

(1)ボトルにエタノール15mlを入れます。

(2)ここへ以下の精油を入れ、よく振ります。

  ※ベルガモット24滴、レモン6滴、オレンジ6滴、ラベンダー3滴、ネロリ3滴、ローズマリー3滴の合計45滴。エタノール15mlに対して精油15パーセントの濃度になります。

(3)1週間から10日間ほど、毎日よく振って馴染ませます。アルコール臭が抜けたら出来上がりです。

 

出来上がりをスプレーした途端、思わず笑顔になる非常に素敵な香りです。

とても柔らかで優しく、それでいて気品を感じます。

いろんな配合で作ってみましたが、これは安心してお使いいただけるお薦めのレシピです。

 

柑橘系は、苦手な人が少なく馴染みやすい香りですが、これは香水として作ったものなので、香りが濃いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

その場合はこれに、精製水100mlを加えてリフレッシュスプレーとしてお使いください。

殺菌・抗菌作用の強い柑橘系が主となっていますので、カーテンやソファー、車のシート、シューボックスなどにスプレーしたり、これからの季節にはブーツの消臭にも便利です。ぜひご活用ください。

 

Y-Breezeのコラムは今回で終了です。 

今年は寒さが厳しくなりそうですが、皆さま、風邪など召されませんよう、どうぞ良いお年をお迎えください。ご覧いただき、本当にありがとうございました。

Y-Breeze(ワイ ブリーズ)

アロマオイル・エッセンシャルオイル

いつもの暮らしに香りのエッセンスを

長野市柳町1-2 小池ビル2階